蝶にあそぶろぐ

~春はギフチョウ・夏はゼフィルス・四季をたのしみ・蝶にあそぶ~ 蝶の写真を撮りながら蝶あそびをつづります。

2018-01-01から1年間の記事一覧

6/23/2018・今年もヒメシジミの季節がやってきました

更新が遅れましたが、毎週マイペースながら蝶あそびをやってます。ほんとならここでヒサマツミドリを掲載できれば良かったのですが、前週は見事に撃沈しました。最盛期に行ってもきっと傷んだ翅だろうと思うとモチベーションは上がりません。ヒサマツはまた…

6/9/2018・マツ林のキマダラルリツバメは最盛期、多くの姿に出会えました

但馬でオオミドリシジミを撮影したあとは、鳥取へ向けて大きく移動しました。お目当てがキマダラルリツバメなのはもうお分かりのことと思います。 到着は昼頃。晴れて日ざしも強く、まだまだ撮影できそうな時間ではないので、まずは昼寝。なんせ果報は寝て待…

6/9/2018・久しぶりの蝶友と但馬のゼフィルスを楽しんできました

まつみです。先日あった大阪の地震にはかなり驚きましたが、こちらは震度4で家も家族もとくに被害はなかったです。まだまだ余震など油断はできませんが、ひとまずの無事をお伝えしておきます。メールくれた皆さん、どうもありがとうございました。 *********…

6/3/2018・ゼフィルス帰りに草地のヒメヒカゲに寄ってきました

家に帰る前に寄ったのはヒメヒカゲの舞う草地です。日ざしが強く暑いので少ししか居られませんでしたが、かわいい姿を見られて良かったです。 この場所は久しぶりに訪れたのですが、健在ぶりに安心しました。 やさしい色合いはゼフィルスにはない美しさです…

6/3/2018・兵庫のナラガシワ林ではウスイロとウラジロに会えました

岡山ではヒロオビしか撮影できず、兵庫まで戻ってきました。 疲れたので広めのパーキングで車中泊。ゆっくり寝るつもりでしたが、車の中に蚊がまぎれこんでいたらしく、少し早めの目覚めとなってしまいました。あ〜蚊ゆい。 早朝の雑木林、露に濡れた下草で…

6/2/2018・ナラガシワの林に暮らすヒロオビミドリシジミを見てきました

土曜が久しぶりに休みになったので岡山まで出かけてみることにしました。お目当てはヒロオビミドリシジミです。 この蝶は関西や中国地方で出会えるゼフィルスで、この時期が旬です。時期が遅れるとすぐに翅が傷んでしまうので、鮮度のことを考えると、フライ…

5/27/2018・暑い1日、本日出会ったゼフィルスはミズイロオナガシジミでした

蝶友さんからミドリシジミの美しいメールなど、ゼフィルスの便りが届いてきてそわそわ…何でもいいからゼフィルスに会いたくなり、近場の雑木林をうろうろしてきました。 この日はミズイロオナガシジミがたくさん。 ちょうど発生したばかりなのか下草に多く見…

5/20/2018・川沿いにウラゴマダラシジミが飛びはじめました

まつみです。4月もかなり大変だったのですが5月に入ってからの仕事がほんとに忙しく連日の残業と休日出勤。まったく遠出することもできずの日々を過ごしてます。ほんとに心身忙しいと蝶あそびでリフレッシュ!なんて余裕すらなくなるものですね。 でも季節は…

5/6/2018・白馬のツメレンゲを見ながらシジミチョウを追いかけました

前日は白馬の道の駅で早くから爆睡。 当然早くに起床してしまうわけで、蝶が出てくるまであれこれスナップ撮影です。 今年はほんとに春が早かった〜。新鮮なカタクリはマンホールの中にありました。 ギフチョウが現れるまではまだまだ時間があるので、先にツ…

5/5/2018・午後のひととき、念願だったギフチョウの産卵を見届けました

クモツキを楽しんだあとは、昼すぎから友人たちとギフチョウを見に行きました。 前週はギフチョウの交尾シーンが撮れたので、今回は産卵が見られるんじゃないかという甘い期待。しかし産卵といってもイエローバンドの産卵が今回の狙いです。 訪れた場所は前…

5/5/2018・今年も美しいオレンジ色を見ることができました

この日はギフチョウの産卵シーンを撮りに行く予定でしたが、数日前からクモマツマキチョウが発生しているという情報をいただき、午前中に寄ってみることにしました。 このクモツキは、蝶の美しさもさることながら、なんといっても生息地の景色が最高です。雪…

4/29/2018・今年も白馬でギフチョウとヒメギフチョウに会ってきました

今年もギフチョウに会いに白馬へ行ってきました。もはや毎年の恒例行事です。 1週間前の情報ではカタクリが見ごろを迎えギフチョウも出始めたもよう。今年はもしかしたら時期的に遅いかもと思いましたが、行かずに後悔するよりは行って後悔する方がマシとい…

4/14/2018・大和葛城山のギフチョウは終盤、ミヤマセセリが多く飛んでいました

この日の大和葛城山ですが、ギフチョウの発生がとても早く、とくにオスは傷んだ姿がほとんど。なかなか見つからない新鮮な姿を選んでの撮影となりました。 産卵しようと葉を選んでいるようなメスに出会えました。 このまま産卵するかと思いましたが、飛んで…

4/14/2018・今年もギフチョウに会いに大和葛城山に登ってきました

今年は春の進みがとても早いので、ギフチョウは時期的に遅いかもと思いつつ大和葛城山に登ってきました。 大雨の影響でしょうか、水越峠からの沢道も崩落が目立ってご覧のありさまです。 案内に従いながら迂回し、足を進めました。(奈良県側は通行止めにな…

4/11,12/2018・散歩道のツマキチョウに間に合いました

まつみです。予想してた以上に仕事が忙しくなり、ブログの更新どころか出かけるのも大変になってしまいました。休みをとりつつ、できる範囲で楽しみたいと思ってますのでどうぞよろしくです。 ********** (だいぶと前のことになってしまいましたが…) 近所…

4/8〜10/2018・川沿いの黄色い花にやってきたアゲハを楽しみました

近場の川沿いがカラシナの花で黄色に染まりました。アゲハの数もここ数日で一気に増え、今が真っ盛りなんじゃないかというくらいです。せっかくなので、この黄色い花とアゲハをセットで撮影しておきたく通いました。 日曜は風が強めで肌寒かったですが、それ…

4/2,3/2018・家のまわりでアゲハが飛ぶようになりました

家のまわりでアゲハがたくさん飛び始めたので、朝の数時間だけですが連日出かけてました。といっても場所は歩いて10分たらずのご近所、それでもアゲハを撮影するには全然問題ありません。 散歩道にあるラベンダーにさっそく登場。 花から花へとしばらく吸蜜…

4/1/2018・咲き始めのカタクリにギフチョウがやってきました

カタクリとギフチョウを撮影したくて再び北陸へ。福井でも良かったのですが、ちょっと足を延ばして石川まで行ってました。 つぼみが多く見ごろとは言えないまでも、咲き始めのカタクリの花がぽつぽつ。 ゆっくりと花びらがめくれあがっていくのを見るのは幸…

3/25/2018・北陸の雑木林にも春がやってきました

豪雪の影響が心配でしたが、いい天気になるとのことで今年初めての福井へ出かけてきました。久しぶりのドライブです。 雑木林に着くと、枯葉のなかから春が顔を出してました。 やさしい色にしばらくほっこり。 雪の残る林道でしたが、ショウジョウバカマの花…

3/18/2018・カラシナの花が咲き、多くの蝶が訪れるようになりました

先週の日曜、とくに変わらず大和川での蝶あそびをしておりました。 堤防にはカラシナの花が一気に咲き出し、黄色の斜面になりました。 今回はこの花にやってくる蝶をメインに撮影することに。 足元の小さな花にはベニシジミ。 オレンジ色が鮮やか。出会える…

3/11/2018・今日はモンキチョウとベニシジミに会えました

少し肌寒かったけど快晴になった朝。まあモンキチョウなら飛ぶだろうと、この日も出かけました。向かうは大和川です。 堤防を歩いていると斜面に鮮やかな黄色がちらり。モンキチョウです。 気温が低いのでほとんど飛びません。翅を倒しての日光浴は、ほんと…

3/4/2018・啓蟄よりも早くにモンキチョウが飛びました

朝からまぶしい日ざしに待ちきれず、少し早めにいつもの堤防へ。そわそわするこの気分、もう春ですね。 到着まもなく、鮮やかな黄色がちらっと。 今年もついにモンキチョウに出会えました。 この日は気温がぐんぐん上昇。暑いくらいの天気に汗をかきながら追…

遅くなりましたが… あけましておめでとうございます

(今回はすべて同じデザインでのご挨拶となりました。) 昨年はいろいろな方のおかげでたくさんの蝶に出会うことができました。今年も迷走しながらではありますが、自分らしい蝶あそびができるようフィールドへ出かけたいと思います。 今年もどうぞよろしく…