蝶にあそぶろぐ

~春はギフチョウ・夏はゼフィルス・四季をたのしみ・蝶にあそぶ~ 蝶の写真を撮りながら蝶あそびをつづります。

2016-01-01から1年間の記事一覧

12/18/2016・短い小春日和の蝶たち 〜 雑木林の日だまりで翅ひらく蝶を追いかけました

会社の忘年会もこないだの週末に終わってあとは年末に向けてラストスパート。ここんところ出張の準備をしたり年賀状をつくったりで忙しい毎日を過ごしてます。 でもこの日の青空と陽気には居ても立っても居られず、勢いよく雑木林に出かけてしまいました。 …

11/19,23/2016・いよいよ越冬蝶の季節になりました 〜 ウラギンシジミとムラサキシジミ

いよいよ越冬蝶のシーズン。少しでも時間があれば探しに行ってるのですが、ここにきて雨の日が増えたり、急に冷え込んだりでやっと冬らしくなってきたように思います。寒いのはすごく苦手ですが、冬はこうでなきゃと思ったりもするのです。 天候の不順や気温…

11/13/2016・まだまだ元気な秋の蝶 〜 気温がぐんぐん上昇してたくさんの蝶が楽しめました

この日は晴れて気温がぐんぐん上昇。昼間なんて暑いくらいの1日になりました。そろそろ越冬蝶の季節になってきたと思ってましたが、思いがけず元気な蝶の姿を楽しむことができました。 セイタカアワダチソウの花にヒメアカタテハ。 元気に飛んでは吸蜜にきて…

11/6/2016・秋のルーミスシジミを目指して渓谷あるき 〜 出会いはあったものの目の前には降りてくれませんでした

ルーミスシジミの開翅を狙って紀伊半島の渓谷へ行ってきました。土曜にご一緒しませんかと仲間よりお誘いを頂いたのですが、残念なことに仕事があって泣く泣くお断り。先発隊より情報をもらったので翌日に出かけました。 ルーミスシジミ、今年は夏にしっかり…

10/16/2016・ヤクシマルリシジミの産卵 ~ ウバメガシの若い芽をじっくり選んで卵を産みつけていました

土曜はすごくいい天気だったのにフルで仕事。思いのほか疲れてしまい、日曜も全く早起きできず。朝から天気が良さそうなのにもったいないことしたなぁと思いながら、先週に引きつづきヤクルリの撮影に出かけることにしました。前の週に見ることができなかっ…

10/10/2016・泉南のヤクシマルリシジミ 〜 オスメスともに今が旬のよう、たくさんの姿を楽しめました

シルビアシジミを楽しんだ翌日はヤクシマルリシジミに会いに出かけることにしました。家からそんなに遠くないだろうと原付きで行ったのですが、片道に2時間くらいかかってしまい、同じ大阪でも南まではけっこう遠いなぁと実感するのでした。 到着するとさっ…

10/9/2016・ふる里の秋シジミ 〜 稲刈り前にシルビアシジミに会ってきました

朝のうちは雨が残っていたけど、天気予報では昼から晴れるということだったので久しぶりにドライブをかねて遠出をしてきました。といってもお隣の兵庫県なんですけどね。 大阪市内の国道25号からそのまま43号へ、そして2号線に合流し明石方面からはバイパス…

10/8/2016・深まる秋の蝶 〜 ヒャクニチソウの花にヒメアカテタハがやってきました

昼から仕事があったので、午前中だけ散歩に出かけました。場所はいつもと同じ近場の散歩道です。この日は暑いくらいのいい天気。風がけっこう強かったものの、蝶たちは元気に舞ってました。 もうそろそろ会えるかな〜と思ってたら、予想どおりのヒメアカタテ…

9/25/2016・秋を伝えるシジミチョウ ~ 散歩道にたくさんのウラナミシジミが舞っていました

この日も変わらずご近所あるきです。そろそろ遠くへ行きたくなってきましたが、10月になったら子供らの運動会がたて続けにあるのでそれが終わって余裕があったらということにしましょう。 さていつもの散歩道ですが、アゲハチョウが旬を迎えているうちにシジ…

9/22/2016・秋分の日の蝶たち 〜 散歩道に新しい顔ぶれが増えてきました

秋分の日は仕事もなく祝日になりました。生活リズムが少しおかしくなりそうですが、この日も喜んで相変わらずの近場を散歩をしました。台風の影響で風がありましたが、蝶たちは元気に飛んでいました。 花へはアゲハに加えて新しい顔ぶれが増えてきました。 …

9/19/2016・散歩道の秋アゲハ 〜 曇り空のなか、しっとりと美しいアゲハに出会えました

9月は近所の散歩月間。近場ばっかりとか言いつつちゃっかりクロツバメシジミやシルビアシジミとか行ってんちゃうのーと思った方は残念!今日もいつもの近場でした〜。希少種追っかけの方にはつまらない記事になってしまいますがおつき合いください。 この日…

9/17/2016・秋の蝶たち 〜 カタバミの花にヤマトシジミ、ヒガンバナの花にアゲハチョウが楽しめました

9月も中旬、朝晩は涼しくすっかり秋めいてきました。この時期になると気になるのは彼岸花とアゲハチョウ。花はきっと咲いてるだろうと家族みんなで奈良の飛鳥方面をぶらぶらすることにしました。ついでに栗拾いもかねて。 途中、公園に寄ってみるとカタバミ…

9/10/2016・散歩道のアゲハ 〜 アゲハが見ごろを迎え、花にやってくるようになりました

まつみです。9月に入ると急に秋らしくなりました。今月は少しお休みモード。遠くへは行かず近場で身近な蝶を追いかけてあそんでます。自分はどんな蝶であっても美しい姿を撮ることさえできればけっこう満足なので、その辺は良かったと思うところです。 さて…

8/21/2016・ヒメウラナミジャノメのおもしろ眼状紋 〜 ウラナミジャノメはほどほどに、過剰紋を見つけては追いかけました

前日は奈良でウラナミジャノメを追いかけたので今日は京都に行ってみました。とはいってもここではウラナミジャノメよりもむしろヒメウラナミジャノメの変わった目玉模様を撮影するのが一番の目的です。 ウラナミジャノメの過剰紋は過去に三河や浜松で出会っ…

8/20/2016・飛鳥のウラナミジャノメ 〜 今年は発生が早く、いくつかの場所ではすでにウラナミジャノメが出始めていました

8月もお盆をすぎるとウラナミジャノメのことが気になってきます。 ウラナミジャノメといえば6月頃にも出会えるのですが、その頃はヒメヒカゲの産地でおまけ的に見かけて追いかける程度。なのでこの残暑の時期こそウラナミジャノメに専念できるといってもおお…

8/16/2016・乗鞍高原のアサギマダラとエルタテハ 〜 林道をドライブしながら美しい姿をゆっくり楽しみました

乗鞍高原でひんやりと気持ちいい朝を迎えたあとは温泉と朝食。朝から温泉とはすごく幸せです。のんびりしすぎて遅めのチェックアウトになってしまいました。 まずは一の瀬園地で蝶さがし。天気がかなり良かったのでいい散歩になりました。ここではオオミスジ…

8/15/2016・家族で信州てふあそび 〜 ワレモコウとゴマシジミいっぱいの奈川村、家族みんなで夏の蝶景色を楽しみました

夏休み後半、長男がアサギマダラをどうしてもつかまえたいというので、旬のトウモロコシとあわせて家族で信州へ行くことに決めました。直前にもかかわらず乗鞍高原の宿がわずかながら空いてたのでなんとか予約、安心して出発できました。 まずは開田高原から…

8/12/2016・大泉緑地のムラサキシジミ 〜 アラカシの林床にたくさんの姿がありました

残暑お見舞い申し上げます。まつみです。 昼間はまだまだ暑いですが、朝晩はかなり涼しくなって虫の声もセミからコオロギへと主役が交代してきました。かなり秋めいてきたように思います。明るい時間もだんだんと短くなり、仕事で残業になったりすると外がす…

8/11/2016・和泉山地のスミナガシ 〜 雑木林の朝、樹液にやってきたスミナガシが美しすぎました

今日から夏休みということでしばしの休息です。まずは初日、新しく制定された祝日「山の日」ということで、和泉葛城山へ行ってきました。久しぶりに夏のスミナガシに会うのが目的です。 早朝に到着したいつもの雑木林。探すことなくすぐにスミナガシに出会え…

8/7/2016・奈良公園のムラサキツバメ ~ 暑い昼下がり、暗がりの林で多くの姿に出会えました

暑すぎる日々が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。暑いとはいっても立秋を過ぎ、確実に夕暮れが早くなっているのを感じながら、少しさみしい気にもなってきています。 さて先週末ですが、土曜は午前のうちに原付のオイルを交換してもらっての昼から休…

7/31/2016・夏のコジャノメ 〜 暑い昼間の雑木林、暗がりのなかはコジャノメの楽園でした

前日は暗がりでのルーミスシジミ撮影が思いのほか楽しかったので、この日も暗がりでの撮影です。今回は夏のコジャノメがお目当て。映画を観にいく妻と次男をショッピングモールへ送りとどけ、そのまま長男と自分は飛鳥の公園に向かいます。 夏のコジャノメは…

7/30/2016・暗がりの林床に降りた夏のルーミス 〜 紀伊半島の渓谷、暗がりに憧れのルーミスシジミを撮影できました

7月最後の週末、キリシマミドリに会いに行くこともちらっと考えましたが、今年も厳しいとの情報を見聞きしてやめちゃいました。そんでもって天気予報をみたら晴れてすごく暑くなる...これは行くなら今しかない!と紀伊半島のルーミス詣を決行しました。 日当…

7/24/2016・沢沿いの蝶たち 〜 北アルプスへつづく林道には身近なサカハチチョウやコミスジが多かったです

乗鞍高原で迎えた翌朝、まずはゼフィルスを見にいくことにしました。この場所は日だまりでテリを張るジョウザンミドリやアイノミドリが楽しめます。だんだん日が当たってくるとどこからともなく現れてたくさんの飛翔が見られましたが、どちらも適期が過ぎて…

7/23/2016・河川敷のアイドル 〜 コマツナギ咲く河川敷、夕暮れ時にたくさんのミヤマシジミを楽しみました

高ボッチの高原でたくさんの蝶にあそんだあとは、ミヤマシジミの舞う梓川に移動しました。ミヤマシジミはだらだらと羽化が続くので、大きく時期をはずさなければまずまず撮影できるいいモデルです。 昼過ぎに到着しても暑くてまともに撮れないだろうってこと…

7/23/2016・高ボッチ高原の蝶たち 〜 旬のヒメヒカゲやアカセセリ、たくさんのヒョウモンに出会えました

暑中お見舞い申し上げます。まつみです。 梅雨も明け、本格的な暑さが続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。お目当ての蝶に夢中になり、熱中症にならないようお気をつけくださいませ。日陰でも要注意ですよ。 さて、この週末も信州へ行ってまし…

7/17/2016・乗鞍高原のジョウザンミドリシジミ 〜 雨でも元気に飛び回る姿がありました

乗鞍高原に着いたらさっそく立ち寄りの温泉です。乗鞍の温泉は硫黄臭がぷんぷんして、クセになっちゃってます。夕方遅くに到着してしまいましたが、受け付けてもらえて助かりました。それから夕食をとって早めに寝ることに、というより疲れきって知らないう…

7/16/2016・上高地のタカネキマダラセセリとアサマシジミ 〜 憧れの小さな蝶たちに会ってきました

いよいよ高山蝶の季節になりました〜! ところで高山蝶といえば…思い浮かぶのはやっぱりタカネヒカゲですね。その次にタカネキマダラセセリやクモマベニヒカゲ、ベニヒカゲなんかが選ばれそうです。ミヤマモンキチョウやミヤマシロチョウ、オオイチモンジも…

7/10/2016・恩原高原の蝶さがし 〜 高原は今が一番の旬を迎えたようで、数多くの蝶に出会えました

但馬でクロシジミを撮影したあとはいつもの恩原高原に移動しました。恩原高原はヒメシジミに出会ってから週末の度に訪れ、今年だけでもう4回目。大阪暮らしの私が行く回数ではないかもしれません。さすがに多すぎですかね。我ながらようやるなーと思ってしま…

7/10/2016・但馬のクロシジミ 〜 早朝の草原にたくさんの姿がありました

信州が面白い時期を迎えたので行こうか迷ったのですが、まだまだ関西を楽しみきれてなかったので、この週はひとまずやめました。今回もまたいつもの恩原高原に行こうとしたんですが、クロシジミが多く出てるよってのを仲間から教えていただいたので朝のうち…

7/3/2016・北摂のクロヒカゲモドキ 〜 湿度の高い暗がりを汗だくになって追いかけました

前日は日帰り恩原で疲れたので翌日は近場にしました。信州もいい頃になりましたが、さすがに逆向きに出かける気にはなれませんでした。 この日は大阪北摂のダブルモドキであるクロヒカゲモドキとキマダラモドキを撮影するのが目的。この時期、北摂といえばこ…