蝶にあそぶろぐ

~春はギフチョウ・夏はゼフィルス・四季をたのしみ・蝶にあそぶ~ 蝶の写真を撮りながら蝶あそびをつづります。

2022/4/9・公園の桜にアゲハ

f:id:ma23_t:20220417210322j:plain

桜にやってきたアゲハ

 

葛城山から帰宅したあと近所の公園へ。かろうじて花が残っていた桜で待っていると、数回ほどアゲハがやってきて吸蜜しました。今年は桜の散りが早く、アゲハとのシーンは厳しいかと思っていましたがなんとか間に合いました。

 

ツマキチョウも気にしてみましたがモンシロチョウばかり。ここではまだ飛んでいないようでした。

 

2022/4/9・大阪府

2022/4/9・大和葛城山のギフチョウ

f:id:ma23_t:20220417170203j:plain

スミレで吸蜜するギフチョウ

 

近場のギフチョウに会いに今年も大和葛城山に行ってきました。

カタクリの花を期待して出かけたのですが、時期が早かったようで咲いているのを見つけられず。カタクリとのシーンは残念でしたが、山道に咲いていたスミレで吸蜜を撮影できたのが良かったです。

 

f:id:ma23_t:20220417193406j:plain

葛城山の山道
(朝早くからギフチョウが飛んでいました)

 

葛城山の登山は脚力などの健康チェックもかねているのですが、数年前から右ひざの傷みがとくに気になっています。長時間の車の運転でもひざが傷むのが最近の悩み。老眼も年々ひどくなりほんと困ったものです。

 

2022/4/9・大阪府奈良県

2022/4/2・ツバメシジミのブルー

f:id:ma23_t:20220411213110j:plain

ツバメシジミの開翅

 

身近なシジミチョウのなかでも春になると狙いたくなるのがツバメシジミ。都会のどこでも飛んでいるようなヤマトシジミと違い、少し里の雰囲気を残した原っぱやあぜ道で見かける気がします。

青の広がったメスに出会えるかもと少し意識しながら草むらを歩きましたがこの日は見かけず。ブルーの美しいオスを撮影して終わりました。

 

2022/4/2・奈良県

2022/4/2・キアゲハの日向ぼっこ

f:id:ma23_t:20220411205820j:plain

地面で翅を広げるキアゲハ

 

しばらく上着のいらない日が続いたので、ツマキチョウやトラフシジミを期待して奈良の飛鳥へ出かけてみました。ちょうど桜が見頃で観光スポットはかなりの混雑ぶり。わずかなスペースに車を停めて明るい散歩道を探してみましたが、この日は姿を見ることができませんでした。

 

かわりに出会えたのはキアゲハ。地面に止まり翅を広げているところをゆっくりと近づきながら撮影しました。

 

2022/4/2・奈良県