蝶にあそぶろぐ

~春はギフチョウ・夏はゼフィルス・四季をたのしみ・蝶にあそぶ~ 蝶の写真を撮りながら蝶あそびをつづります。メールでの連絡はGmailにお願いします。

6/11/2016・信州のヒメシジミ 〜 今年もヒメシジミの季節になりました

さあアサマシジミの次はヒメシジミです。今シーズンやっとヒメシジミに出会うことができ喜んでるまつみです。

 

ヒメシジミの好きなところ?それはもう可愛すぎるという一言に尽きるでしょう。蝶のなかで一番好きな蝶は?と聞かれると間違いなくヒメシジミです。大阪からは西に行っても東に行っても出会える手軽さ。だけど近畿にはいないので、ちょっと遠出しないと出会えない憧れの蝶です。

可愛い姿といえば、長くて真っ白な縁毛、ふさふさな毛並み、そしてやさしい色合い、どれをとっても素敵すぎます。それでいて毎年なんやかんや撮影している割に、今まで満足いく写真がほとんど撮れないのが不思議です。なのでこれからも美しい姿を追い求めて出かけてしまうのだろうと思います。

 

ヒメシジミのオス。信州方面ならでは?の広がる青さが美しいです。

f:id:ma23_t:20160616051801j:plain

まるで草原に輝く宝石のようです。この日はあちこちで楽しめました。

 

表はもちろん綺麗ですが、裏はもっと美しいです。

f:id:ma23_t:20160616051815j:plain

翅の付け根にかけてうっすらと染まるみず色がたまりません。オレンジの帯も鮮やかで見どころですが、やっぱり白くて長い縁毛がたまりません。

 

メスはオスに比べると少し地味ですが、それでもオスとはまた違って美しい姿です。

f:id:ma23_t:20160616051823j:plain

全体的にシックな色合いが上品ですね。どうあってもひいきめに見てしまいます。

今回、見事なまでに完璧なハート姿を目撃。この姿勢の美しさにしばらく見とれてしまいました。

 

そんなこんなで遅くまでしっかりあそべたので気分よく大阪へ戻ることができました。

帰りのサービスエリアで夕食がてら但馬の成果がすごく良かったとのSNS情報を入手。家の最寄りまで送ってもらったあと、そのまま但馬へ向かった団長さんを追いかけ、自分も車を走らせるのでありました〜笑

 

団長さん、どうもありがとうございました!また明日〜

 

6/11/2016 長野県にて