蝶にあそぶろぐ

~春はギフチョウ・夏はゼフィルス・四季をたのしみ・蝶にあそぶ~ 蝶の写真を撮りながら蝶あそびをつづります。

5/15/2016・北アルプスのクモツキ再び 〜 標高をぐっと上げてオレンジをもう一度楽しみました

南アルプスでオレンジに惨敗した翌日、憧れのオレンジ色みたさにまたまた北アルプスへ行ってしまったまつみです。

安曇野松川という道の駅で朝を迎えたあと、ちょっと早めに出発し山道を進みました。先週とは場所を変えて標高をぐっと上げたのですが、2年前、しかも6月でも雪があってふさがれてた道には雪が全くなくてびっくり。ざくざく踏み進めてみたかったので残念でした(笑)。

 

さあこの日も快晴!

f:id:ma23_t:20160519223342j:plain

ここは扇沢の有名スポットです。すでにクモツキ狙いの方が入っていて、ハタザオの花が咲いてる場所など詳しく教えていただきました。

 

オレンジが飛んでくるまではいろいろな絵あつめ。

f:id:ma23_t:20160519223358j:plain

いつも時期おそい感のある白い花もこの日はすごく新鮮に咲いてました。

 

撮影ポイントにあるハタザオは花が数株しか咲いてないので、季節の進みが早いのか例年どおりなのかわからない境界線にいるような気がしました。

 

しばらくこの場所で待ってるとついにオレンジがやってきました。しかも咲いてるハタザオの花が少ししかないので、周回しては必ずといっていいほど同じ花にやってくるので撮影したい放題。最初に来たオレンジは翅が傷んでたけど、次にやってきたのはすごく新鮮!たくさん撮影できました。

 

ハタザオとオレンジ。

f:id:ma23_t:20160519223412j:plain

あれだけ撮った割に、満足いく写真がなくて残念でした。
撮影はいろいろ難しいです。

 

今回、ヤマガラシの花にもたまに来てくれ、おもいきり撮影できました。今シーズンはハタザオよりもこの花でオス・メスともに撮れたのがいい思い出になりました。

 

翅の表、眩しすぎるオレンジです。

f:id:ma23_t:20160519223427j:plain

すごく新鮮なのでドキドキしながら撮影しました。

 

撮りたかった花のぶらさがり姿も。実はこれをずっと待ってました。

f:id:ma23_t:20160519223441j:plain
後翅裏面のなんともいえない模様もしっかり撮れました。

 

数回程度来てくれただけでしたが、その間はほんと楽しめました。

f:id:ma23_t:20160519223500j:plain

お腹いっぱいになるまで撮影できました。

 

昼前になると日陰にあったスミレに日が当たってクモツキがやってくるようになりました。先週たくさん撮れなかったスミレとオレンジですが、この日は満足いくまでシャッターを押すことができました。

 

ありきたりな絵ばかりになってしまいましたが、撮れるだけで幸せな気分です。

f:id:ma23_t:20160519223512j:plain

花も蝶も新鮮なのが何よりです。

 

シャッターを押しまくってると、

f:id:ma23_t:20160519223527j:plain

たまたま飛び立ったところも。

 

スミレの花が多いおかげで花から花へと吸蜜を続けていきます。

f:id:ma23_t:20160519223537j:plain

濃厚な時間を過ごすことができました。

 

ここでお会いしてご一緒できた方々にはほんとにお世話になりました。
楽しく撮影することができて良かったです。どうもありがとうございました。

 

さ、オレンジもたくさん撮れたし、ここまで来たからにはあづみの公園でオオルリシジミを見てから帰るとしましょう。急いで向かうのでした。

 

5/15/2016 北アルプス(長野県)にて